美姿勢

美姿勢

猫背&巻き肩改善!”1回1分回すだけ”ストレッチ

パソコンやスマホを使っているとセットでついてくるような猫背や巻き肩首や肩こりで血行が悪く&呼吸も浅くなって代謝もダウン首や肩こりは、お顔の血行にも当然影響するのでココを改善することがベースの顔色やお化粧のノリにも影響を及ぼしますお顔のマッサ...
身体への意識

ダイエットすると体調を崩すのは間違っています

この記事は以下のような人にオススメ!!☑ダイエットすると調子が悪くなる人☑ダイエット成功したのに、お腹周りが減らない人「ダイエットすると体調悪くなるのは普通」の衝撃「ダイエットすると体調悪くなるんで、ダイエットしたいけどするの考えるんですよ...
身体への意識

「顔のむくみ」「二重アゴ」を無くすために

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑お顔のむくみが氣になる人 ☑アゴを引くと二重アゴになる人「”顔のむくみ””二重アゴ”って消せるの?」ちょいちょい聞かれるこの質問答えはズバリ「消せます」結論からいくと、これも姿勢ですコチラ☟でもお伝...
美姿勢

正座は脚を太く・短くするってホント?

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑正座が脚を太くすると思っている人 ☑正座をしなければ脚が長くなると思っている人 ☑正座ですぐに足がしびれる人正座は脚を太く・短くするもの?正座にまつわるウワサ…聞かれたことありますか?欧米人は正座を...
美姿勢

セルフ骨盤調整

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑一日終わりに脚が重だるく感じる人 ☑一日終わりに脚がむくんでいる人 ☑骨盤周辺をゆるめたい人一日終わりには脚は重いもの?一日の終わりに、脚が重だるく感じることがありませんか?それは・下半身に老廃物が...
骨盤

股関節がイタクて、胡坐がかけない ~ストレッチ編~

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑あぐらがかけない人 ☑股関節に何となく違和感がある人 ☑太もも前側が氣になる人この記事は、「股関節がイタクて、胡坐がかけない~理由編~」の続きです股関節のスペースとは☝記事で説明していますが、股関節...
骨格

背筋にも肩甲骨が必要

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑背中痩せしたい人 ☑肩こり・首こりがひどい人 ☑お腹痩せしたい人背中のお肉が激減する⁉ここでお伝えする背中の使い方は、背中を使うときの基本動作これを押さえてトレーニングに活かすと背中のボンレスハムが...
骨格

重心は足のどこに?

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑姿勢が悪いと言われる人 ☑太ももの前がパツパツの人 ☑長く歩くと足が痛い人姿勢は重心位置で決まる?「姿勢よく」「美姿勢に」なんてよく聞きますし私もよく使っていますが(笑)実際、どういった姿勢が「美姿...
骨格

同じ体重なのに”疲労度”が違う⁉

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑体重変化がそうないのに前より疲れていると感じる人 ☑肩こりや腰痛をどうにかしたいと思っている人ブログで「美腹」「美脚」なんて項目作っている私がこれをいうと怒られそうでいままで書いていなかったのですが...
美姿勢

お客さまの声 ~腰痛が改善しました~

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑腰痛対策したい人 ☑ぎっくり腰経験がある人 ☑下腹部を引き締めたい人「ぎっくり腰になりそうなのでレッスンにきました」レッスンに来られるお客さまのセリフです「なりそうだから」じゃなくて私的には、家でも...
美姿勢

ドローインってどうするの?

この記事は以下のような人にオススメ!☑姿勢が氣になる人☑下腹部を引き締めるがイマイチ分からない人☑くしゃみをしたら尿漏れしそうになる人ドローインてなに?あるお客さまから「ドローインがいいって聞いたんですが、どうやればいいですか?」という質問...
美姿勢

美尻の作り方 #2 脚の使いかたで即UP

この記事は以下のような人にオススメ!! ☑ヒップアップしたい人 ☑お尻が垂れて見える人 ☑お尻トレ頑張っている人まずは姿勢でプリっと桃尻に即変化⁉ヒップアップするには努力が必要と思われている人が多いですが姿勢を変えるだけで、即プリっとなりま...