Mie

身体への意識

数字に”囚われすぎない&惑わされない”ことがコツ

Unsplash前回お伝えした☟自分にとっての美ボディつくり数字に囚われすぎてはキツイです…とお伝えしましたとはいうものの若いころに比べて〇kg増えたとなれば減らしたいのも、分かります 私自身、減らすのに夢中になった時期ありましたから…体重...
身体への意識

身体の小さな変化はどこからおこす?

以前にお伝えしたコチラ☟の変化を起こすの続きです「食べる量やモノの変化を起こしたら"身体"への変化はどこに起こせばいいですか?」という質問をいただきました身体に起こす小さな変化は「骨盤を立てる」「骨盤底筋」です骨盤は”身体の土台”骨盤周辺の...
身体への意識

”姿勢”美人は、”後ろ姿”美人 その2

先にお伝えしている「おへそを縦に伸ばす」感覚☟なんとなくイメージつくと後ろ姿美人に近づきやすです今回は身体の少し遠いところから”後ろ姿美人”へアプローチ関係ないようにみえますが ✔背中がスッキリしている感じ ✔じわっと汗かいた ✔上半身がポ...
お客さまの声

肩甲骨周辺にあった違和感がなくなった

Photo-acあなたの普段の姿勢は☝のように丸く…猫背になっていませんか?本日はお客さまRさんのお話普段から腕を使うお仕事をされているRさん先日レッスンに来られた時「肩甲骨の辺りに何か溜まっていっている氣がするんです」とのこと見るからに肩...
身体への意識

変わる”覚悟”を決める

あなたは「体重を減らしたい」「体力・筋力をつけたい」などを考えた時その変化を受け入れる「覚悟」をもっていますか?その覚悟(変化を受け入れる勇気)がある人と、ない人では変化の現れかたが確実に違いますUnsplashこれ、私も先日とある先生に言...
食事関連

減量は「ゆっくり」長期的に

Photo-acシェイプアップの目的は「脂肪を減らして体重が減る」こと(筋肉量はキープもしくは増加する)ということは、「運動」だけでなくある程度「食事コントロール」が必要になりますいつもお伝えしていますが私は「食事制限」ではなく、「糖質コン...
身体への意識

本当に、あなたは今のままでいいですか?

※本日は厳しい内容です厳しいことは言われたくない方は読まないでください質問です「あなたは今のままの生活を続けていて、5年後、10年後に健康で(若々しく)いる自信がありますか?」自信を持ってYESと言える方 ⇒ 今のままの生活で良いと思います...
美姿勢

立ったときの重心は”踵寄り”

illust-acあなたは立ったとき、身体の前側or後ろ側、どちら側に重心がありますか?タイトルにも記載していますが立ったときの重心は踵よりです思っているより身体の後ろ側にきませんか?余談ですが…私はイラストの一番右側、反り腰タイプでした腰...
ゆるめる

正座で足首ストレッチ

質問です「正座できますか?」太もも前側や脛の筋肉が硬い足首が硬い膝が曲がらず、お尻がつかないなどイロイロな理由から、意外とできない人が多い正座正座は脚が太くなる…など、正座しない人がいますが視点を変えれば、脛や足首のストレッチということ長時...
身体への意識

中心を安定させつつ、放射状に使う

Unsplashピラティスには基本原則が8個あり、そのうちの一つセンタリング…があります全ての動きは身体の中心から始まり、外へ放出されていく動きが力強く安定し、柔軟性のある身体をつくるというものです中心から始まる ⇒ 中心を安定させたうえで...
ひとりごと

なんちゃって薬膳で血行促進

Photo-ac寒いときやちょっとした体調不良のとき「なんちゃって薬膳」で体調を整えるようにしています薬膳とは…中医学理論に基づいて食材、中薬と組合せた料理であり栄養、効果、色、香り、味、形など全てが揃った食養生の方法by Wikipedi...
身体への意識

「のんびり日」を確保する

Unsplash「自宅でトレーニングとかやる氣が出ないときって、どうやってやる氣だしていますか?」と、聞かれることが多々あります「やる氣が出ない時は、徹底的に何もしない」が私の答えですやる氣が出ないときに頑張って行っても「やった達成感」だけ...