レッスン案内 2022年7月ヤムナ®90分レッスン @飯塚 ヤムナボディローリング®をまたまた飯塚市で開催させていただく事になりました!!90分レッスンで全身をじっくり解します自分ケアの贅沢時間一緒にYBRで整えてみませんか この記事は以下のような人にオススメ ☑飯塚近辺在住で... 2022.06.23 レッスン案内
レッスン案内 2022年7月ヤムナ®90分レッスン 関節やみぞおちを冷やさない 梅雨終わり~夏へと変化する7月冷房の登場回数も増え、一日中冷房の中で過ごしている人も多いと思います昔と違う生活スタイルで、夏の冷え症も急増中関節が冷えると、再び身体が暖かくなるのは大変なので上着を着る、ス... 2022.06.15 レッスン案内
レッスン案内 2022年6月 レッスン・スケジュール しっかり発汗しておきたい時季梅雨に入ると湿気が多く、皮膚呼吸しにくい時季になります湿度が多いと機械は錆びついて動きにくくなりますが人間の身体も一緒湿度が多くなると、胃腸が働きづらくなり、食事が入らなくなったり逆に無理に食事することで、胃腸... 2022.05.27 レッスン案内
レッスン案内 2022年6月ヤムナ®90分レッスン 汗をかける身体に整えておく 初夏~梅雨の時季は、真夏に向けて身体準備期間人は汗をかくことで、大便や小便で出し切れない老廃物を排出しています汗で老廃物を出すことができれば、解毒器官の肝臓への負担が減りますとはいえサウナで強制的に熱くし... 2022.05.20 レッスン案内
レッスン案内 ~有料動画教材サイト~作成しました!! 動画HPを作成しました キーワードは "骨”を動かす 普段のレッスンを、好きな時間に好きな場所で受けられます最初は、基本の動きを解説徐々に動画を増やしていきますので、お楽しみに サンプルページには、肩回しと足首回... 2022.04.24 2022.05.10 レッスン案内
レッスン案内 2022年5月 レッスン・スケジュール 古傷が騒ぎやすい時季骨折やちょっと大きな怪我など、骨は記憶していて何故かこの時季は騒ぎやすい時季です治して欲しくて騒いでいるので、上手にケアするとこれからさきは出なくなる時季 5月は”身体が締まる時季” 春に緩んだ骨盤は、徐... 2022.04.22 2022.04.26 レッスン案内
レッスン案内 2022年5月ヤムナ90分レッスン 交感神経を休ませてあげたい5月年度変わりで精神的に疲れた3月~4月期5月はリラックスして交感神経を休めてあげたいですね普段の生活でも、足湯やマッサージなど何かしらあなたがリラックスできることを取り入れたい時季5月は、身体の中心ラインを緩め... 2022.04.20 レッスン案内
レッスン案内 2022年4月 レッスン・スケジュール 今が”一年で一番痩せやすい”!! 4月は”痩身時季” 実は、3月の桜が咲く頃~4月は代謝が上がって痩せやすい時季春は芽吹き~成長です体調を整え、代謝を上げていきましょう時節がら忙しい時季なので腹筋や背筋などのハードな運動時間... 2022.03.26 レッスン案内
レッスン案内 eiko先生 yamuna®︎ワークショップ@福岡 yamuna®ワークショップ開催 4月23日(土)大分県別府市のeiko先生が、福岡でyamuna®ワークショップを開催されます詳しくは画像をクリック☟ eiko先生は私にyamuna®と出会わせてくださった先生eik... 2022.03.18 2022.03.24 レッスン案内
レッスン案内 2022年4月ヤムナ90分レッスン のどかな気温の4月しかし年度初めで生活リズムや接する人が変わり、緊張や忙しない日々という人も多い4月気候的に過ごしやすい時季でのんびりリラックスモードで過ごしたいところ4月は肩や首の緊張を緩め、呼吸がしやすい身体に整えていきます こ... 2022.03.16 レッスン案内
レッスン案内 2022年5月ヤムナ®90分レッスン @飯塚 ヤムナボディローリング®をまたまた飯塚市(新飯塚)で開催させていただく事になりました!!90分レッスンで全身をじっくり解します自分ケアの贅沢時間一緒にYBRで整えてみませんか この記事は以下のような人にオススメ ☑飯塚... 2022.02.27 レッスン案内
レッスン案内 2022年3月 レッスン・スケジュール 冬から春の身体へチェンジ!! 3月は”春分” 3月は”啓蟄"・"春分”体感としても春を感じる時季啓蟄は、冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ身体の細胞もしっかり目覚めさせておきたい時季ですね春分は、昼と夜が同じ長さになる日こ... 2022.02.25 レッスン案内