レッスン案内

レッスン案内

2023年1月 レッスン・スケジュール

一年でいちばん冷える時季いちばん冷えるため、身体は寒さに抵抗して内側から温まろうとします首(手首・足首・首・ウエスト)が縮みすぎて硬くなってしまい、氣の流れが滞るため首の弾力を維持しておきたい時季です 1月は”骨盤の弾力”が要 冷えて足首が...
レッスン案内

年末年始特別企画!! 背中のハミ肉撲滅しましょ♪

肩甲骨が浮き彫りになっている女優やモデルさんの背中、憧れますね肩甲骨が浮き彫りになるには、背中のお肉が邪魔食事の機会が増えるこの時期は、背中だけでなく体重増加も氣になるトコロですので年末年始は肩甲骨周辺を動かして背中のハミ肉撲滅しましょ❤️...
レッスン案内

2023年1月ヤムナ®90分レッスン

年末年始の疲れを取り除く 寒い時季に食べる行事が続くので、運動不足+胃腸疲れの人が増えるこの時季運動不足からくる姿勢崩れを整え、代謝を促して疲れを取り除きましょう この記事は以下のような人にオススメ ☑年末年始に食べ過ぎた人 ☑手足が冷えて...
レッスン案内

2022年12月 レッスン・スケジュール

保温する身体で過ごす時季寒さが増してくると身体がぎゅっと縮む時季首(手首・足首・首・ウエスト)が冷えると身体が芯から冷えるので”首”の周りを温かくして過ごしましょう 写真は緑花工房さんのカレンダーを利用させて貰っています 12月からは”首”...
レッスン案内

2022年12月ヤムナ®90分レッスン

冷えの侵入を防ぐ 寒さが増してくると骨盤が反応して縮み、首をすくめて熱を逃がさないようにしますお腹を冷やさないようにする首回りをほぐす など身体の芯まで冷えないように、侵入をブロックしましょう この記事は以下のような人にオススメ ☑お尻が冷...
レッスン案内

2022年11月 レッスン・スケジュール

お腹を温めておく時季寒さ対策に放熱を防ぐため、身体をすくめて過ごす時季体内の暖房器具の働きをする丹田(下腹部)が冷えないように血流をよくして本格的な寒さ対策しましょう 写真は緑花工房さんのカレンダーを利用させて貰っています 11月は”お腹”...
レッスン案内

2022年11月ヤムナ®90分レッスン

背骨の柔軟性を高めておく 本格的な寒さ仕様に身体が変わる時季10月中旬から徐々に寒さ仕様に身体は変わっています寒くなると身体が縮こまって、流れが悪くなり、呼吸も入らなくなり…と負のスパイラルに突入していきます肩こりや腰痛も引き起こしやすくな...
レッスン案内

2022年10月 レッスン・スケジュール

肘・膝を温めておく時季日中は思い出したように暑くなったり、涼しかったり朝晩の涼しいときに、身体が意外と冷えたりしますそんな時に忘れられがちなのが、肘や膝足湯や肘湯なども活用して、温めると身体の疲れも取れやすくなります 写真は緑花工房さんのカ...
レッスン案内

2022年9月 レッスン・スケジュール

身体を温めておく時季まだまだ日中は夏の暑さを感じる時季ですが、季節は確実に秋へと進んでいます朝晩の気温は徐々に下がり始めて暑い夏の気分のまま同じように身体を冷やさないようにしましょう 写真は緑花工房さんのカレンダーを利用させて貰っています ...
レッスン案内

2022年8月 レッスン・スケジュール

みぞおち周辺を柔らかくしておく時季 写真は緑花工房さんのカレンダーを利用させて貰っています 8月は”ウエストのクビレ作成に最適⁈”  本来、夏は身体をゆるめ熱を逃がす機能を活用して過ごしていたのですが現代では、冷房で身体を冷やし食べ過ぎや冷...
レッスン案内

2022年9月ヤムナ®90分レッスン

骨盤周辺を整える 残暑が厳しいこの時季身体は秋への調整に入っているのに、まだまだ暑く冷たいモノを多くとりがち胃腸が冷えるため、消化器系も働く為にはまず暖機運転が必要ということは、余分にパワーを使うため、お疲れ気味実は、これが夏バテの正体ばて...
レッスン案内

2022年7月 レッスン・スケジュール

みぞおち周辺を柔らかくしておく時季梅雨終わり~夏へと変化する7月冷房の登場回数も増え、一日中冷房の中で過ごしている人も多いと思います昔と違う生活スタイルで、夏の冷え症も急増中夏の冷えは、冬の冷えへ大きくかかわるのでしっかりケアして、冬の快適...