ひとりごと 筋トレ方法。どうやって自分に必要と見分ける? 筋トレ。比較的軽度なものからハードなものまで数多くありますがあなたはどの程度からスタートさせていますか?運動経験ある人は、強度の強弱を基準に選びガチしかし、実は強度よりも重要なのは「自分の身体に効いているかどうか?」なのです苦手・日ごろから... 2021.08.23 ひとりごと
身体への意識 何となく体調が悪いの正体は「冷え」だった!! ※2020年7月7日に公開した記事です加筆修正して2021年8月18日に再度公開しましたあなたは ✔イマイチ身体の調子が悪い ✔なんかスッキリしない ✔熟睡できない …など病院に行くほどでもない(と自分で思うような)微妙な不調を抱えてい... 2021.08.18 2021.08.23 身体への意識
レッスン案内 9月ヤムナ90分レッスン まだまだ暑いですが、9月上旬には身体は秋のmodeになっています夏場に身体を冷やし過ぎた影響でぎっくり腰や消化器の不調に悩まされることがあります今から冷やし過ぎないように氣をつけておいてください足首・手首・首…は温かくしておくことをオススメ... 2021.08.13 2021.08.16 レッスン案内
お客さまの声 指の関節を広げるだけで、手指・腕・肩こりがラクになる あなたは手や指をケアしていますか?人は起きている間料理をする、食事をする、勉強する、スマホ・PCを使うとき…常に何かしら手・指を使っていますこれだけ酷使しているにも関わらずお顔や身体に意識がいき指や手のケアはおろそかになっています実は、指先... 2021.08.09 お客さまの声
お客さまの声 身体マニアが教える、自分でできるフェイスラインすっきり講座 マスク生活が長引いているからでしょうね…見られないという氣の緩みからか ・ほうれい線が深くなった ・アゴのたるみが増えたというご相談が増えていますAngel-heart 人と犬のアロマセラピスト塚原小百合さんとコラボセミナー(全3回)2回目... 2021.08.06 お客さまの声
ツボ押し 毎日1分するだけで小顔になる「カンタン耳回し」+耳ツボ ※2020年08月05日に公開した記事です加筆修正して2021年08月02日に再度公開しました先日行ったブルドックラインの消し方講座こちらでUPしたレッスン風景が映っています何をやっているのか氣になられた方が多かったようで「あれって何やって... 2021.08.02 2021.08.05 ツボ押し
食事関連 効率的な水分補給は?室内にいるなら「水」でいい? 「あなたは水分補給時に、”何”を飲んでいますか?」毎日暑いこの時期「熱中症対策にこまめな水分補給」とよく聞きますが「水分」だけを摂取しても脱水状態を解消することはできませんこれは外にいる・室外で仕事や作業を行う人のお話室内にいて熱中症になる... 2021.08.04 食事関連
レッスン案内 8月ヤムナ90分レッスン 夏の疲労溜まってきていませんか?外気温と冷房の温度差で疲れ、寝不足…など暑さ関連の疲れが顕著に表れ始める時期そんな時は呼吸が無意識に浅くなっているので、まずは深呼吸ヤムナ・ボディ・ローリングは呼吸を行いながら全身の筋肉をほぐしていきます身体... 2021.07.19 2021.08.01 レッスン案内
レッスン案内 8月レッスン・スケジュール 8月は発散の季節身体に備わっている発散機能を上手に使って夏バテ知らずの身体で過ごしましょう☟発散にオススメです8月のレッスンスケジュールグループ・レッスン月曜日2日、16日、23日、30日※9日は祝日🎌のためお休みです19:00~20:00... 2021.07.30 レッスン案内
美脚 かんたん足裏ケアで姿勢改善!重心バランスを整える ※2020年5月21日に公開した記事です加筆修正して2021年7月28日に再度公開しましたあなたは日ごろから、足裏のケアしていますか?「足裏にはツボがある」「足裏マッサージは血流がよくなる」以外にも身体の重心バランスを取るために大事な場所足... 2021.07.28 美脚
呼吸 夏バテ防止のカギは”呼吸”!腕をストレッチして呼吸を深める 一年で一番暑い時期ですねこんな時期は、汗をかく・息を吐くなどで熱を発散しているのですがその行為がうまくいかずに、熱を身体にため夏バテになる人が増えています何故熱を上手に発散できないのか?エアコンの中での生活も理由の一つですがもう一つは呼吸が... 2021.07.26 2021.07.27 呼吸
お客さまの声 身体マニアが教える、自分でできるブルドックラインの消し方講座 最近、マスクを着けているからか? ・ほうれい線が深くなった ・アゴのたるみが増えたというご相談が増えていますそこでAngel-heart 人と犬のアロマセラピスト塚原小百合さんとコラボセミナー(全3回)1回目ブルドッグライン(ほうれい線)編... 2021.07.23 お客さまの声