レッスン案内 2023年5月 レッスン・スケジュール 5月は締まり始める時季=バランスを整える緩んできたからだは、締まり始める時季3~4月に感じていたストレスから解放され、バランスが崩れやすい時期です5月は”バランスを整える”5月は異動のタイミングや、寒暖差が大きいなどストレスのかかりやすい時... 2023.04.26 2023.04.29 レッスン案内
レッスン案内 2023年5月ヤムナ®90分レッスン 5月…ストレスに強いカラダに整える5月…五月病という言葉もあるくらい、この時期は精神的負担がかかりやすい時期カラダを動かすことで、ココロも軽くなることが分かっています激しい運動ではなく、散歩やストレッチなどで十分な効果を発揮しますこの記事は... 2023.04.17 レッスン案内
レッスン案内 4/30 緑花工房 オープンガーデンに出店します 4/28~30 緑花工房 オープンガーデンオープンガーデンとは…緑花工房(造園業者)のお庭で年に2回開催されているマルシェ今回出店させていただく事となりました緑花工房HP 2023春のオープンガーデンについて / 出店者情報4月30日出店し... 2023.04.16 レッスン案内
レッスン案内 しつこい猫背がシュッとする 筋トレなし!の肋骨ケア マッサージやトレーニングを頑張ってもすぐに猫背に戻っていませんか?頑張って猫背を治したと思っても、すぐ猫背に戻ってしまう人が多いですPCやスマホを使う、荷物を運ぶ、ご飯を食べる…etc四六時中猫背だけを意識して生活するのは、なかなかなストレ... 2023.04.14 レッスン案内
レッスン案内 ~有料動画教材サイト~作成しました!! 動画HPを作成しましたキーワードは "骨”を動かす普段のレッスンを、好きな時間に好きな場所で受けられます最初は、基本の動きを解説徐々に動画を増やしていきますので、お楽しみにサンプルページには、肩回しと足首回しの動画を掲載していますご活用くだ... 2022.04.24 2023.04.14 レッスン案内
レッスン案内 2023年4月 レッスン・スケジュール 4月はリラックスの時季=肩甲骨をゆるめておく肩甲骨の動きが硬くなると、首の付け根が硬くなり、流れが滞るため自律神経の働きが不安定になります肩甲骨が動くようになると、背中がスッキリし「羽を伸ばすような感覚」になります4月は”のどかに過ごす”4... 2023.03.28 レッスン案内
レッスン案内 2023年4月ヤムナ®90分レッスン 4月…リラックスのカラダ3月はデトックスその後、カラダは緩みリラックス時季肩や首回りを緩めることで過ごしやすいカラダに整えますこの記事は以下のような人にオススメ ☑寒暖差で疲れている人 ☑頭がのぼせやすい人 ☑春に体調を崩しやすい人 ☑首や... 2023.03.22 レッスン案内
レッスン案内 抜き襟美人になって爽やかな春の気分を満喫しましょう 軽やかに春の気分を演出する服装今年はちらりと見える襟元…艶めいたサコツを追加しませんか?春から秋はサコツシーズン首回りをすっきりし、埋もれたサコツを掘り起こし春らしいオシャレを楽しみましょういつでもどこでも立ったまま・座ったまま行える動きを... 2023.03.05 2023.03.17 レッスン案内
レッスン案内 2023年3月 レッスン・スケジュール 身体をゆるめるのにいい季節春、寒さが緩んで温かくなると身体もゆるんで、新陳代謝が活発になります寒くて縮こまったいたカラダに溜まっていた老廃物がどんどん出ていく季節3月は”身体がゆるむのを促す”縮こまって過ごしていた身体も、どんどん緩む時季カ... 2023.02.22 レッスン案内
レッスン案内 2023年3月ヤムナ®90分レッスン 春…デトックスのカラダへ春はデトックスの時季ため込む冬の次に訪れる春は、排泄の時季骨盤周辺をととのえ、排泄しやすいカラダへと整えていきましょうこの記事は以下のような人にオススメ ☑冬に食べ過ぎた人 ☑手足が冷えている人 ☑春に体調を崩しやす... 2023.02.12 レッスン案内
身体への意識 今のカラダは、自分が長い年月をかけて作ったカラダ カラダにいいことしようとしてもすぐに目に見える結果が出ないことが多いですそれで早い段階で”効果なかった”と止める人がいますが実は、見えていないだけで、身体の中ではものすごく変化がおきていますこの記事は以下のような人にオススメ!! ☑昔のよう... 2023.01.11 2023.01.25 身体への意識
レッスン案内 2023年2月 レッスン・スケジュール 一年でいちばん変動の激しい時季暦の上では春を迎えるけれど、まだまだ寒い日が続く2月カラダの中では「春」へシフトチェンジしています「冬」から「春」へ大きく変動する時季2月は”骨盤を緩める”寒い冬から、芽吹こうとする春縮こまって過ごしていた身体... 2023.01.25 レッスン案内