骨格 腰を反るのではなく、徐々に背骨をしならせる 氣がつくと、腰回にり余分な浮き輪があったり浮き輪はないけれど、腰が重い感じ…一時期、背中の動きといえば”荒川静香さんのイナバウアー”って言っていましたが通じますか?イナバウアーは腰から曲げるのでもなく、背骨をしならせている動きですillus... 2020.07.22 2021.01.09 骨格
骨格 ”仰向けのニュートラル”でも背骨は伸ばす 背骨話が続いていますがココ重要なので、シツコイです(笑)ここでお伝えしたように、骨盤は平らにしお尻の尻尾を固定そこから背骨のブロック間を引き離しながら、仰向けに寝転びます意識はこの↑ブログで説明したお尻の尻尾から動かすというのがポイント一部... 2020.05.31 2021.01.09 骨格
Aroma 体調管理にマストオイル エッセンシャルオイル使ってますか・・・? 普段から、エッセンシャルオイルを使用していて体調管理に、ボディケアにと活躍してくれていますナチュラルスキンケア…とまではいきませんが化粧水プラスオイルで香りにも癒されております何を入れてるの?とよく... 2020.12.18 2021.01.06 Aroma
レッスン案内 1月レッスン・スケジュール Photo-ac1月より料金が変更になりますコチラのページをご確認ください🎠火曜日5日、12日、19日、26日10:00~11:00 ピラティス (⇒12日お休み)19:00~20:00 ピラティス20:10~20:55 ヤムナコレットダン... 2020.12.24 2021.01.06 レッスン案内
ひとりごと 青空散歩 コロナの自粛要請・・・自粛要請が延長されそうです致し方ないことですが、ず~っと家にいるのもなので散歩に行ってきましたいい感じの青空と青もみじ氣分も晴れやかになりました 2020.05.02 2021.01.05 ひとりごと
ひとりごと 勉強会 HPはまだまだ苦戦中まだまだ謎の多いHP作成私がアロマでお世話になっているAngel Heartさん先にHP作成されたので教えていただきましたどうしても一人で行うとぐるぐるするので聞いてもらってスッキリ 2020.05.01 2021.01.05 ひとりごと
ひとりごと オープン日決定!! HPを作りました!HPを(思いつきで)作ろうと決めたのが4月中旬どの段階で公開するか決めかねていたんですが準備が整うかどうかは別として…公開日決めました5月7日(木)なんでこの日にしたかというと・・・?この日は、蠍座♏満月私は月星座占いをよ... 2020.04.29 2021.01.05 ひとりごと
ツボ押し 年末年始のお助けツボ3つ紹介します Photo-ac年末年始に知っておきたいツボ私が年末年始に頼りにしているツボをご紹介1.食べ過ぎたとき・消化を助けてくれる中脘(ちゅうかん)みぞおちとへその中間にあるツボ両手親指を除く4本の指を重ねてツボに押しあてる2.質の良い眠りにつける... 2020.12.31 ツボ押し
美姿勢 座っているのがナゼ悪い? Photo-ac「”座りすぎは、身体(健康)に悪い”と聞きましたが、どうしてでしょうか?」という質問がきました※座っているのが悪いのではなく、”座りすぎ”があまりよろしくない…という話です長時間座っていると、股関節を曲げたままなので血液が流... 2020.12.29 美姿勢
身体への意識 鏡、見ましょう Photo-ac「昔と比べてずいぶん太ったので、鏡に全身映る自分を見たくないんです」そんな言葉をちょこちょこ言われますこれを言われる人は「まず、とにかく痩せたい」とおっしゃいますそんな方に、私が言う言葉は決まっていて「まず、鏡で全身見ましょ... 2020.12.28 身体への意識
身体への意識 「何か違う」が分かることがすごい! Photo-ac「家でトレーニング行うと、ココで習っているようにキツクなかったり「〇〇辺りの筋肉に響きます」っておっしゃっているところに全く何にも感じません。なんか△△してってレッスンでは言われるので、意識してはいるのですが何かが違うんです... 2020.12.27 2020.12.28 身体への意識
骨格 お腹といいつつ背骨? illust-ac☝イラストのような動きのとき ✔恥骨を胸に近づけるように ✔背骨をひとつづつ引き上げるなどの表現を使っていますお腹なのか?背骨なのか?身体は、関節を動かすことで動きます背骨には大きな関節はなく小さな骨(椎体)が積み木のよう... 2020.12.26 骨格